ホーム » » スーパーで買えるハンガリー野菜②

スーパーで買えるハンガリー野菜②

スポンサーリンク

ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。
前回に引き続き、ハンガリー初心者の方むけに、一般的なハンガリーのスーパーで購入できるハンガリー野菜をご紹介していきます。

食べ方はあくまでも個人見解です。もしほかにもおいしい食べ方があれば教えて下さい。
※為替は1Ft=0.36円で計算、2023年1~2月のALDI店頭価格。

スポンサーリンク
投げ銭
↓投げ銭機能を追加しました↓ブログの運営的に現在赤字のため、閉鎖検討中です…応援してもらえると嬉しいです。

スーパーで買えるハンガリー野菜

セロリの仲間

もちろん、普通のセロリも売っていますが、ハンガリーで買えるものをご紹介します。

根セロリ(セルリアック)

食べ方:生、煮る、ポタージュなど

味はセロリですが、セロリの独特な香りは抑えめなので、セロリ嫌いにも食べやすい食材。千切りにして水にさらしてサラダにしたり、ポタージュにすると美味しいです。我が家は、ニンジンと一緒に千切りにしてきんぴらにしたり、お味噌汁に入れたり。

1kg699Ft(251円) ヨーロッパではメジャー食材なだけあって、値段はリーズナブル。

白にんじん(パースニップ)

食べ方:焼く、炒める、煮るなど

日本では見かけない白いにんじん。でもにんじんよりもヒョロヒョロと細長く、味はかなりクセ強めです。クセの度合いだけでいったらセロリよりも強いのでは?我が家ではごぼうの代わりになるかも、と考え、にんじんと一緒にきんぴらにしましたが苦い。カレーライスやハヤシライス、トマト煮込みなどの味が濃いめの煮込み料理だとクセが風味に変わるので、個人的にはオススメです。

1kg1499Ft(539円) 値段は安くないので、これを買うなら普通のニンジンのほうが良いかも。

その他

コールラビ

食べ方:生、煮る、炒めるなど

生だとぽりぽりとした食感、煮るととろとろになります。味はキャベツなので、食感は違いますがキャベツの芯を食べているような感じです。
我が家は皮を剥いて漬物にしたり、冬瓜の代用として鶏ひき肉と一緒に煮たりしましたが、家族には不評。千切りスライサーで極薄の千切りにすれば、お好み焼きのキャベツ代わりになるかもしれません。

1kg499Ft(179円)

葉っぱが付いているものもあります。

黒大根

食べ方:生、煮るなど

白にんじんがあるなら、黒大根もあります!見た目は黒くて丸いので大根と思えませんが、皮を剥くと白くて、大根の味がします。生で食べると、普通の大根よりは水分がなく、ぽりぽりとした食感です。
我が家は漬物や味噌汁の具として食べました。
ただ、普通の大根も売っているので、わざわざこれを買わなくても、という気はします。単身の方で大根丸々一本は使いきれない、という方には良いと思います。(大人の拳くらいの大きさなので、十分食べきれますよね)

1kg499Ft(179円)

ビーツ

食べ方:生、煮る、ポタージュなど

ボルシチでお馴染みのビーツ。最近日本では水煮で売っていることもありますが、ハンガリーだと生や、野菜ジュースになって売っています。

中身は鮮やかな紫。
サラダにすると土臭くて私は苦手なので、ビーフシチューに入れることが多いです。
ポタージュにすると(またはそのまま煮ると)、大根っぽい風味になる気がします。私は美味しいと思ったのですが、夫には不評。
ビーツは栄養豊富で「食べる輸血」とまで言われています。もし苦手でなければ積極的に食べたい食材ですね。

1kg699Ft(251円)

ピーナッツカボチャ(バターナッツカボチャ)

食べ方:ポタージュ、煮る、焼く、炒める、生など

日本でも最近は見かけますね。
普通のかぼちゃも売っていますが、ハンガリーに来たらぜひご賞味ください。
個人的な感想ですが、日本のカボチャよりも煮た時に煮崩れしないような。普通のかぼちゃよりは色は薄めな分、甘さ控えめな気がします。ポタージュがオススメです。

1kg499Ft(179円) 安いように見えますが、一個が結構な重さです。こういうとき、日本のように半分カットされている野菜って便利だなぁと思います。

ひらたけ

食べ方:焼く、茹でる、煮るなど

ひらたけと書きましたが、日本のひらたけとは違います。食感や味はエリンギに近いです。キノコの香りは薄いので、良くも悪くも他の素材の味を邪魔しないです。
マッシュルームよりもお値段は少し高いです。他のキノコと一緒にクリームパスタにしたり、味噌汁に入れたり、天ぷらにしたりと、使い勝手の良いキノコです。

1パック300g 599Ft(215円)

アーティチョーク

食べ方:?

日本だと酢漬けやオイル漬けになったものしか見たことがなく、生がみられるのはヨーロッパならではですね!
ただ、我が家ではまだ挑戦する勇気がなく、、、

1個449Ft(161円)

酸葉(スイバ)

食べ方:ポタージュ

ハンガリー語でsóska、日本語で酸葉(スイバ)というそう。その名の通り、酸っぱい葉っぱです。見た目がルッコラみたいなので、ほうれん草が売っていない時に代用品として使おうと思い、茹でたのですが、お湯に入れた途端綺麗な緑色から黄土色に変色。これは異常だと思い、味見をしたところ、めちゃくちゃ酸っぱい!残念ながら全部捨てることになりました…

ハンガリー人の中でもこの野菜は好き嫌いが分かれるそうです。ハンガリーでは玉ねぎ、にんにく、酸葉を炒めて、そこにクリームを加えてポタージュにするのが定番。味付けについても、サワークリームを加えるなどして酸味を際立たせる派と、蜂蜜などを入れてマイルドにする派と分かれるそうです。

茹でると一瞬にして葉っぱが黄土色に…
ハンガリー料理 酸葉のポタージュ(ポーチドエッグやゆで卵を添えるのが定番)

さいごに

ハンガリーに来てから、にんじんや大根など、食べ慣れた野菜しか食べていなかったところ、栄養素が偏っているのか、家族全員風邪をひきやすくなりました。
慣れないヨーロッパの野菜ですが、調理次第でおいしく食べられますし、日本で買うと高級食材!というものも多いので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました