ホーム » 暮らし » 我が家の洗濯機のお手入れ方法 in ハンガリー

我が家の洗濯機のお手入れ方法 in ハンガリー

暮らし
スポンサーリンク

ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。

スポンサーリンク
投げ銭
↓投げ銭機能を追加しました↓ブログの運営的に現在赤字のため、閉鎖検討中です…応援してもらえると嬉しいです。

洗濯機のお手入れってどうしてますか?

突然ですが洗濯機のお手入れってどうしてますか?
日本にいる時は縦型洗濯機を使用していた我が家。
ハンガリーはじめヨーロッパではドラム式洗濯機が主流で、しかも水質も違うので初めはかなり戸惑うってしまいました。
最近やっとこさお手入れ方法がわかってきたので(遅っ)、お手入れ頻度別にお伝えします。

お手入れ頻度 毎日

洗剤や柔軟剤を入れるコンパートメントは洗濯が終わったら必ず取り出して、洗剤カスを取り除く。
その後は自然乾燥させる。
また、洗濯機の扉は開け放して乾燥させる。
菌繁殖抑制のため、ぬるま湯で洗濯しない。※温度が冷水~高温水と選べるタイプの洗濯機を使っています。

水色の部品も取ってゴシゴシ掃除。

お手入れ頻度 5回に一度

洗濯機の下の方にある小さな扉の中にある部品(フィルター)。 ここに洗剤カスや小さなゴミが溜まるので歯ブラシでこそげ取る。
※電源は必ずOFFの状態で!
水が大量に流れることがあるので、下にタオルやトレイを敷くと良い。

お手入れ頻度 年2,3回

日本でもヨーロッパでも洗濯槽の掃除は当然必要ですね。
やらないと、カビや雑菌が発生して匂いの原因になります。加えて、当地の水道水は硬水のため、ミネラル分が洗濯槽に付着するんです。洗濯のたびに水の軟化剤を投入しますが、年に2,3回は洗濯槽の掃除をして、水垢を取り除きましょう。

我が家はdmのプライベートブランド Denk mitの洗濯槽クリーナーを使用しています。
洗剤コンパートメントに本液200mlを入れ、60℃のお湯20ℓで1時間本洗浄モードで洗濯→再度水で洗濯します。
また、本液50mlとお湯4ℓを混ぜてコンパートメントを漬けおきします。(コンパートメントの漬けおきは、毎日掃除しているなら不要です。)

PRじゃないんですけど、dm率高めの我が家。

我が家で使用している洗剤たち

ちなみに我が家で使用している洗剤たちも紹介します。

メインの洗剤

アリエールの液体洗剤で MOUNTAIN SPRINGという種類を使用しています。
特にこだわりないですが、香りがキツくなくて、信頼のブランドなので、愛用しています。

水の軟化剤

水の軟化剤はカルゴン。dmのタブレット型のも使ったんですが、個包装でゴミが毎回出るのが嫌で、カルゴンに落ち着きました。大さじ3~4くらいを洗剤と一緒に入れて洗濯します。

柔軟剤

dmのプライベートブランド Denk mitの除菌もできる柔軟剤を使っています。
無香料なので赤ちゃんにも安心。こちらの柔軟剤は、たいてい香りがきついので、無香料は助かります。衣類だけでなく洗濯機も清潔に保ってくれるそう。

これまたPRでもなんでもないんですけど、dm率高めな我が家です。

染み抜き

酸素系洗剤Vanishのピンクボトル。
白い服はもちろん、色物の染み抜きもできるので重宝します。
汚れに直接注ぎ、擦ってから10分放置。、その後は通常通り洗濯します。
日本でよく売っている黄緑色のハイターのがよく効きますが、まぁこれでも問題ないかなと思っています。

さいごに

駐在妻って働かないし暇なんでしょ~ってよく言われますが、ええ、そうです働いていないんで暇ですよ。暇ですけど!掃除や洗濯で日本と違うことだらけなんで意外と時間かかったり、小まめに掃除することがあって大変なんです~!!ということを声を大にして言いたい!

そんな方々のお役に立てると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました